KSR タペット調整2020年01月01日 17時01分23秒


明けましておめでとうございます。

元旦から天気もいいので、ちょっとメンテを


最近、エンジン始動時に異音が出ているのが気になっていた。

で、タペット調整

KSR タペット調整

まあ3箇所外すだけなんで簡単


アウト側だけが0.04mmの限界まで狭くなっていたので、

0.05mmにセット


音は変わりそうにないけど

KSR 再びメンテ2020年01月02日 17時08分05秒


昨夜、

KSRヂャンキーズのケンさんのサイトがまるごと更新されていたのを発見。


それを見て、ステムベアリングのメンテを

全くやっていないことに気が付いた。


この箇所は、かれこれ、ん十年前の高校生の頃、

親父と一緒にバラシて(もちろんKSRではないが)、

ベアリング球(以下、鋼球)を落とした記憶がある。

なので、Spinmanにとっては、ちょっと気の重い箇所である。


TMAXは50,000kmの時にショップでレースの交換もしてもらったが、

さすがにKSRでも、レース交換までは、気合がいる。


でも、気になったまま乗るのも、楽しくないので、

グルスアップぐらいならと重い腰を上げてみた。



億劫なSpinmanは、ハンドル回りはそのまま残し

KSR ステアリングステム


もちろん、Fフォークもそのまま、鋼球が落ちない程度に下げてみた。

KSR ステアリング下側

やはりグリス切れは起こしているようで、

やらないよりマシ、と言いながらこの隙間からグリススプレーを・・・


で、次はトップ部分をと思っていたら、


やっちまった


ガタっとした弾みで1cmほど下がってる。

鋼球も並べ直す必要が出たので、とりあえず受け皿へ。

鋼球をなくさないように慎重に取り除いていたつもりが、


やっぱ1個ない。(22個しかない)


そう言えば、なんか音がしたような。

磁石で地面を探していたんだが見つからい。


ん~~~、と思っていたら、

KSR ステアリング剛球

シリンダーヘッドにくっついていた。良かった。


鋼球を並べて、今度は慎重に組み上げ、

ドライバと金づち(ステムナットレンチが無いので)で、

あらかじめ印をつけた位置より余計に締め込み、なじませてから、

「印 + ちょい増締め」
で良しとした。

ここまでこれば、ホッと一息

KSR ステアリングステム

ハンドルとかは養生テープで仮固定の図


ガタつきはないので、大丈夫だろうけど、

これで様子見とします。

ヒーターグローブ修理(その6)2020年01月07日 21時58分24秒


komine GK-770エレクトリックヒートグローブオメロです

購入して、丸7年が経ちました。


使用中にふと気づくと電源が落ちている。


もう買い換えるかとも思ったんだけど、

どうせ配線だろうと。


1年前に右手を修理したが、

今回は左手の同じ箇所です。


スイッチ上のを切り裂きました。

komine GK-770エレクトリックヒートグローブオメロ

そして裏返すと

komine GK-770 修理

この接続部が断線気味でした。

やはり手首のところが、切れやすいです。


半田付けしなおして、縫合。(BONDICで接着ですが)

komine GK-770 修理

無事復活です。

KSR グリップヒータとバッテリ交換2020年01月11日 18時11分21秒


右グリップヒータが暖まらなくなった。

右は可動部だから配線が痛む。


外してそれらしい箇所を修理してみたが、ダメだった。


で、数年前に予備として購入した格安グリップヒータに交換。

格安ブリップヒーター

手間と言えば、スロットルワイヤーに余裕がないので、

キャブの上部を取り外す程度でしょうか。


まあ、交換品はほぼ同じものなので、楽勝でした。


キャブ外しついでに、気になっていたインシュレータも外してみた。

インシュレータ ひび割れ

外側は結構なひび割れ。

内側は大丈夫みたいだけど、念のためAmazonでポチっておいて

今日のところは補強。

インシュレータ ひび割れ 補強

エフコテープ巻いておきました。


続いてはバッテリ

フォグランプを点灯すると、

放電状態になるので、電圧が下がってくるんだが、

ここ最近は下がり具合が激しく、数秒で10V台になり

直流がダウンしてしまうので、先日ポチっておいたものを取り付け。



一応旧バッテリを測定してみると、83CCA

KSR 旧バッテリ


本日到着した充電済みバッテリは、144CCA

KSR バッテリ交換

本体には50CCAって書いてあるけどね。

セル付いているわけじゃあなので、十分かな・・・

6R POLO 黄色警告灯3つ点灯2020年01月16日 15時35分32秒


20,000Kmをやっと超えたPOLO 6R

かれこれ2か月程前から黄色警告灯が点灯

6R POLO 警告灯

最初の症状は、

メーターがカタカタいいながら、30度くらいハンチング。

そしてたまにこの状態に。


そして今では常に点灯状態となりました。


先日、この状態で凍結路を走ったんですが、

結構滑るもんですねぇ。

トラクションコントロールとかABSとか、大したもんだと感心しました。


で、ディーラーの予約もちょっと先だし、

最低でも二万円とかかかるといううわさがあるんで、

4つ買いました。スピードセンサー

スピードセンサー

早速、この新品の抵抗を測定したところ、

4.2MΩ(逆方向は∞)
スピードセンサー 抵抗値


実は、3日前に取り外しの練習を兼ねて調査したところ、

左前輪のセンサーだけ抵抗値が違って、1.2kΩだったので、

まずはここから交換(写真左が新品、WHT003861

スピードセンサー

もののみごとに的中!! 無事復活!!

残り3つは予備品に

リセットとか特になく、5m走ったら消えてました。

めでたしめでたし


ちなみに
右前:WHT003860
右後:WHT003862
左後:WHT003863
みたいです。

同じ症状の方は、自己責任でお願いします。