UPS更新 ― 2019年09月14日 20時11分29秒
エルゴマウスERGW13分解 ― 2019年01月03日 10時54分59秒
サンワサプライのエルゴマウスMA-ERGW13です
最近ホイールを1ノッチだけとか、軽く回すと動きません。
ノッチ感が無い状態ですね。
まだ10か月ほどしか使ってないので、
きっと保証とかあるんでしょうけど・・・ 修理も面倒だし・・・
ここから先は自己責任ということで
まずはねじ4つ
次は天頂部分を外すわけですが、
写真中心部に爪が出てるのでドライバーで押し込んで、
外します。この一番右の爪しか押せませんが
で、やっちゃいました。
「コ」の字になってる箇所。本来は□です。特に問題ありませんが。
続いては、握ったときの親指側のプレートを外すわけですが、
爪が3つ見えますが、これを押し込む訳ですが、
ipodの電池交換用レバーでこじりながら、
外れました。
あとはドライバーでガッツリ
ねじはこちら側なので、反対側は外す必要ありません。
ねじ3本外して
御覧のとおり
で、問題のホイールにたどり着きました。
原因はゴム部分の劣化というか、膨張というかで
プラホイールとゴム部の滑りでした。
瞬間接着剤で固定して終了です。
結局のところ、この症状だったら、分解する必要はなかったかも・・・
ばらさなくても、ゴムをこじって接着剤を流し込めるかと思います。
以上
UPS改 ― 2018年12月24日 19時55分12秒
外付けハードディスク逝く ― 2018年02月05日 21時10分45秒
やっぱ、ビデオカードも ― 2017年12月14日 21時34分59秒
ディスプレイ逝く ― 2017年12月10日 19時14分57秒
プリンタ購入 ― 2016年05月10日 15時21分30秒
続・中華タブ ― 2015年12月13日 18時41分04秒
新・中華タブ ― 2015年12月12日 20時23分43秒
IIJmioウェルカムパック for BIC SIM ― 2013年06月29日 19時13分56秒
ASAHINET LTEからの乗り換えです。

ASAHINET LTEは、月1Gプランだったんだけど、
結局、3日100MBの縛りがきつくて解約を決意。
IIJは500MBだけど、クーポンの3日縛りとかなくて、
使い切ったら200kbps制限なだけ。
実際には、200kで3日366MBの制限はあるけど、
200kだったら、そんなに使わないだろうし、制限ないようなもの。
なんといっても、ASAHIの半値だしね。
きっとASAHIも、またがんばってくれるでしょう!!
ExciteのLTEも良さそうだね。
使い切ったら200kbps制限なだけ。
実際には、200kで3日366MBの制限はあるけど、
200kだったら、そんなに使わないだろうし、制限ないようなもの。
なんといっても、ASAHIの半値だしね。
きっとASAHIも、またがんばってくれるでしょう!!
ExciteのLTEも良さそうだね。
最近のコメント